男性更年期障害
鍼灸や整体でつらい男性更年期障害が改善できるのをご存じですか?

こんなことはありませんか?

年齢を重ねるにつれて、「何となく不調」「しっかり睡眠がとれない」「イライラする」「疲れやすい」「ほてりや発汗」と感じていることがありませんか?


病院を受診しても異常なしと診断されることもあり原因がわからないこともよくあります。


そんな方は【男性更年期障害】かもしれません。


注意

男性更年期障害はうつ病と診断されることもあり、長期間うつ病の治療をしても改善されないとお困りの方も珍しくありません。心当たりがある方はお早めに治療することをお勧め致します。

男性更年期障害の症状は?

◆身体症状◆精神症状◆性機能障害

大きく分けるとこの3つに分けることができます。
  • 全身の疲労感
  • 倦怠感
  • 不眠
  • 肩こり
  • 筋力や骨が弱くなる
  • 気力の衰え
  • 集中力の低下
  • イライラ
  • 抑うつ
  • 不安
  • ED(勃起障害)
  • 性欲低下
男性と女性の更年期障害の違い
  • 女性の更年期障害とは?

    一般的には50前後で閉経を迎えます。その前後5年の10年間が更年期と言われ女性ホルモンが急激に減少することによって様々な不調がでるのが女性の更年期障害です。


    女性なら必ずこの更年期と言う時期があるため、症状に個人差がありますが、避けて通ることはできないのです。そしてこれは体が次のステージに変わる現象なので病気ではありません。だから治すというよりは更年期が過ぎるまで症状を抑えるとかごまかすような処置になります。

  • 男性の更年期期の原因とは?

    40歳以降のホルモンが低下していく時期に多いとされていますが、

    男性には閉経がないので、決まった時期に急激にホルモンが減少する事はありません。


    また、退職後6070代で発症する方もいれば、30代でも発症されることがあるぐらい幅広い年代で起こるので老化と男性ホルモンの低下だけが原因とは言えないのです。


    生活習慣病との関連も指摘されていますが、当院では【ストレス】による影響を重要視しています。


    このストレスこそ人によって違うと思いますが、40代以降は職場での責任や子供や奥さんとの関係性、親の介護など社会的ストレスや家庭内のストレスが増えてきます。


    このストレスが自律神経の乱れを生み出し、男性ホルモンを低下させ様々な不調を呼んでしまうのです。


    つまりこの自律神経の乱れを解消すれば、男性ホルモンの急激な低下も防くことができ、男性更年期障害はかなりの確率で改善されるのです。


自律神経の調整をすると効果的です
上記のことから男性の場合は【自律神経の調整】をメインにやっていくと効果的です。 自律神経が安定すると男性ホルモンを作る命令がスムーズになりますので、男性ホルモンの低下も解消されてどんどん改善に向かっていきます。


年齢のせいにして、これはもう仕方ないとかで
済ませていませんか?

女性の更年期障害と違って強制的にホルモンが低下しているわけではないので、根本的な原因さえおさえてあげれば、治療による改善が見込めます。

 更年期障害は放置していてもなかなか改善しないことが多いので早期に治療を始めましょう。

当院は自律神経の調整がとても得意ですのでお任せください!
鍼灸・整骨〜極〜kiwamiきわみの改善方法
  • お医者さんが考案された新しい【鍼灸治療】だから安心・安全・効果的

    京都・北山の鍼灸・整骨~極~kiwamiきわみでは、横浜の医師【浅見鉄男先生】が考案された鍼灸治療の【井穴刺絡療法】で自律神経の異常を抑える施術を行っております。この方法は鍼灸の中でも自律神経の治療に特化した施術方法で、全国でも行っている鍼灸院は少なく、業界でも注目されている治療法です。


    自律神経がバランス良く働くことで男性ホルモンが活発になり、「何となく不調」「抑うつ」「やる気がでない」「イライラする」「疲れやすい」といった症状が解消され、やる気と元気が湧いてきて男性力が回復していきます。 

    【神経伝達調整法(整体)】 
    ソフトな刺激により、脳と脊髄を保護する硬膜のゆがみ・ねじれを調整します。ゆがみやねじれが調整されると神経系の働きが活性化され身体の根本的な機能が改善されます。さらに筋膜、横隔膜などあらゆる膜の調整を行い、全身の体液、リンパ液、または血液の流れを改善してストレスの影響が出ずらい体作りを目指します。


【初回限定プランを実施中】
初診の方限定の【最短・最速】改善プランをご用意致しました。
※育毛鍼とフェイスケアは対象外


自分の体に合った鍼灸院や整体院・整骨院をお探しの方は多いのではないでしょうか。しかしながら、どんな治療をするのかわからないと、なかなか最初の一歩を踏み出せない方もたくさんいらっしゃると思います。当院では最初のご負担をできるだけ抑えて気軽に施術を受けていただけるよう、初回限定の割引をご用意しております。

【なぜ3回もお試しがあるのか?】

それは【信頼関係の構築】です。

3回続けて施術を試してもらうことで、私の治療に対しての考え、治療効果などを体感してもらうことができますし、患者様自身が今後の治療経過をイメージしやすくなり、納得してから継続して頂けます。


もちろん3回以内に改善されて卒業される方もいらっしゃいます。(それでもok)

治療に時間がかかる方でも今後の見通しが立ちやすくなるので、納得して治療を継続して頂く方がほとんどです。


初回を激安で誘い込み、当日に高額な回数券をすすめることはありませんのでご安心下さい。


当院では初回のお試しのみで、治療効果や治療の考えを全てお伝えして把握してもらうことが難しいと考えますので、できる限り皆さんの不安を取り除いて治療に取り組めるようにこのようなお試し期間を設けております。


お困りの症状が改善した後でも、何かあったらまた当院にご相談して頂けるような信頼関係を築いていけるよう全力で治療に当たらせて頂きます。
そしてたくさんの方に当院を知って頂きたいという思いです。




施術内容などご相談されたい場合はお気軽にご連絡下さい。あなたに合った幅広いご提案をさせていただきます。
※時間外の対応になる場合がありますので予めご了承ください。
育毛鍼とフェイスケアは対象外

メニュー選びで迷ったら

どのメニューを選べば良いかわからない場合は真っ先に【総合コース(お任せコース)】を選んで下さい。
総合コースではお話をお聞きしながら最適な施術プランをご提案いたします。
 
当院では京都でも珍しいスライドカッピングや井穴刺絡療法を行っていますので、こちらを目当てでご来院される方もいらっしゃいます。
予めメニューがお決まりでしたらご予約の際にお伝えください。

ご予約はこちら
  • 電話予約

    075-722-5099

    公式LINEで予約

    ネット予約

    セルフケアグッズ販売

    営業時間 完全予約制
    月・火・水・金 9:30~20:30(最終受付19:30)
    木 9:30~14:30(最終受付13:30)
    土 9:30~16:30(最終受付15:30)
    定休日 日曜(祝日は不定休)